さすけ食堂

黄金のあじフライで有名な行列店

このお店を初めて知ったのはテレビだった。サンドウィッチマンが食レポをする番組。凄い数のお客さんが並んでいる映像が映し出されていた。インタビューを受けた人は名古屋から来たとのこと。そんなに美味しいお店が千葉の金谷にあるのか?と驚いた。それ以降、このお店の脇を車で通る時は必ずどのくらい混んでいるのかチェックしているけど、確かにいつも凄い行列。一度食べてみたいという想いはその都度高まっていく。

そして2019年の夏。千葉は大きな台風が3つも来てしまい、大変な被害を受けた。特にこのお店のある房総半島は、大きなダメージを受けた。台風から暫く日が経ち、今だったらさすけ食堂も空いているのではないかという不純な動機ではなく、被災した地域のお店を応援しようという純粋な気持ちからお店へ出かけた。確かに空いてはいたが、それでもお店に入るまで1時間の時間を要したのは、さすが行列の人気店である。

食べたのは、テレビで黄金のあじフライと紹介されていた「アジフライ定食」と麺に海藻が練り込んである「カジメラーメン」。あじフライはサクサク軽く、味も美味。新鮮なアジを使っているからなのだろうか。唯のあじフライなのにその美味しさに驚く。「カジメラーメン」もねっとりとろとろしており、初めての食感と味わいで驚く。シンプルな塩味だけど、飽きの来ない美味しさ。

やっぱり人気のお店には理由がある。このお店の場合、ただ美味しいというだけの理由だけど、たくさんの人を惹きつけるだけの魅力的な味がある。次も食べたいという魅力。このリピートを生み出す魅力的な味を提供出来るかどうかが、人気店になるかならないかの分岐点なのだろう。自分も次また食べたいと思った。さすが行列の人気店である。

PHOTO
  • さすけ食堂
  • さすけ食堂
  • さすけ食堂
DATA
千葉県富津市金谷2193-5
0439-69-2123
定休日 火 水 木

UPDATE